2011年05月06日

韓国帰省・江南へ

韓国帰省・江南へ::二村(イチョン)へ::
二村には国立博物館があり、入場料は無料で、広くて大変見応えがありました。はじめて知ったのですが、二村には在韓日本人が多く住んでいるそうで、通りを少し歩いてみたら、日本料理や日本語の看板のお店が点在してましたし、通行人から日本語をよく耳にしました。私達の立ち寄った「サウォレポリパッ(二村店)사월에 보리밥」という麦飯専門店は、店内はグリーンを基調としたキレイなインテリアで、ビビンバの大変美味しいお店でした。(リンクは狎鴎亭店ですがチェーン店のようです)博物館帰りにいいですね


::江南(カンナム)エリアへ::
漢江(ハンガン)というソウル市中央を東西に流れる大きな川の南側エリアが江南(カンナム)です。建物のスケールが大きくて先進的、洗練されていて素敵だなぁって訪れるたび思います。インターネットはカフェ、駅、郵便局などで自由に使えるスペースが大抵用意されていますし、タッチパネル式の地図も駅中にあり助かりました。駅ホームはどこもスクリーンドアになっていて、人身事故はまずありません。山や川や公園、道路沿いの木々など自然を大事にしていて上手く共存しているので、街並みがとても美しいです。公園にはジムにあるようなトレーニング器具が設置されていて気軽にタダで運動できます。ウォーキングにマウンテンバイク、トレーニング。子供からお年寄りまで、本当によく運動している姿をよく見かけるので感心です。もちろんいい事ばかりじゃないですけどね。私は路線バスのひどい運転には辟易しましたが、誰も文句言わないんですよね。しまいには慣れてくるとこれも運動の一環だとプラスに考えられるようになりました。


::親戚挨拶回り::
友人や旦那の親戚などが住んでいるので、江南エリアに何度か足を運び挨拶回りしました。どこに訪問しても、大盤振る舞いの食事が出され「たくさん食べなさい」と、もの凄い勢いですし、食べ終わっても次々と出てきます。旦那と二人太鼓っ腹になってしまいました。挨拶に行く際には手土産が必要です。100%詰め合わせジュースや果物など身体に良いものが喜ばれるようです。


韓国ブログランキング
▲ブログ執筆を継続してがんばる力につながりますのでクリックして頂けると助かります♪(클릭 투표 부탁합니다.)


同じカテゴリー(★Travels of Korea 한국 여행기)の記事画像
慶州/仏国寺でのサプライズ
韓国帰省・仁川広域市へ
韓国帰省3日目
韓国帰省初日と2日目
彼のおうちへ行ってきました
3月末、済州島旅行の話
同じカテゴリー(★Travels of Korea 한국 여행기)の記事
 慶州/仏国寺でのサプライズ (2011-06-15 22:55)
 韓国帰省・仁川広域市へ (2011-05-07 13:04)
 韓国帰省3日目 (2011-04-30 18:57)
 韓国帰省初日と2日目 (2011-04-28 11:06)
 彼のおうちへ行ってきました (2010-05-15 12:30)
 3月末、済州島旅行の話 (2010-05-14 13:09)